
2025.08 4年目の阿波踊りへ
BEYOND KIMONOの第一歩
徳島県鳴門市の呉服店「阿波和(あわわ)」さんとの新しいコラボ企画 POP UP『BEYOND KIMONO』が、ついにその一歩を踏み出しました。徳島駅前の昭和レトロな雰囲気が残る「ポッポ街」の入り口。阿波和さんが8年前まで徳島支店として使っていた場所で。
嬉しくて素敵な出会いたち
南アフリカから初めて日本を訪れた旅人。阿波踊りな徳島に立ち寄ったとのこと。お祭りを初めての着物で楽しみたいと、店頭に飾ってあった阿波和さんお取り扱いの京都・誉田屋源兵衛の浴衣と、それに合わせてコーディネートしたかっこいい帯を気に入ってくださいました。誰かの「初めて」を彩ることができ、満面の笑みで「Thank you so much」と何度も感謝の言葉をいただき、とても嬉しかったです!!
この浴衣と帯が、残りの旅をともにし、遠く離れた南アフリカにまで帰っていくのかと思うと、とても嬉しい気持ちになります。そして、南アフリカの地で、きっと誰かにとっての「初めて見る着物!」になるかもしれない。そんな未来の風景を想像するだけで、希望溢れる出会いだったと嬉しくなりました。
フランスのワインで有名なボルドー近くから、こちらも初めて日本に来たというマダム。やはり阿波踊りのために徳島に来たそうです。阿波和さんのサッと羽織れる正絹の羽織りと、「いろいろおしゃれに使えそう!」と、JAPAN BLUEの美しい藍色が気に入った様子のIKI LUCAの新作「旅するケープ - JAPAN BLUE(無地)」を購入されました。
ケープを肩にまとったマダムは、とてもキュートで愛らしい姿でした。フランスは私が大好きな国の1つ。この旅するケープが、マダムと一緒にフランスへ帰っていくんだと思うと、不思議な感じで嬉しくなりました。私も一緒に行きたい...!いつかきっと、もっとたくさんのフランスの方に、この美しいJAPAN BLUEの、藍の青を手に取ってもらえるように、これからも頑張ろうと心にそっと小さく強く誓いました。
さっと羽織れる羽織りが人気と同時に、自国に帰っても気軽に「和」やJAPAN BLUEをまとえる観点から、IKI LUCAの旅するケープや、JAPAN BLUEシリーズの羽織りや旅衣が人気でした。
海外からの旅行者だけでなく、もちろん通りすがりの日本の旅人や、大好きな仲間たちもたくさん遊びに来てくれました。
お立ち寄りいただいたすべての旅人のみなさま、ありがとうございました!
次のステップへ
『BEYOND KIMONO』を一緒に盛り上げてくださったみなさま、本当にありがとうございました!!
来年は、BEYOND KIMONO vol.2が実現できますように・・・☆
来年の夏、またこの場所で会いましょう。








