ABOUT

IKI LUCAは、こころが弾んで100年愛用できる旅衣を提案するブランドです。
-旅は、まとう衣でずっと楽しくなる-

例えば、おっきな空と季節の匂いを含んだ風が優しく頬をかすめる旅先で。土地の恵みでお腹とこころをたっぷりと満たし、ほっとできる宿で身もこころも癒される。そんな豊かな旅にもう1つ欠かせないもの、身にまとう「衣」。ゆっくり深呼吸する時間、冒険さながらに躍動する時間。どんな場面でもからだとこころが喜ぶ旅衣を選んでみませんか?

旅は時として、長い移動、未知な環境、荷物の制限などを伴います。そんなときも機能面や使用感で寄り添ってくれることはもちろん、どこまでも一緒にわくわくと旅してくれる相棒の旅衣があったなら。そんな想いから誕生しました。

開放感あふれる旅先でも、日常使いでも、大活躍してずっと愛用できる旅衣。
10年先も20年先も、100年先もずっとあなたに寄り添うパートナーになりますように、と願いを込めて。


-for your 100 year journey- 

代表小倉知子とIKI LUCAの物語

小倉知子|
福岡県久留米市出身。久留米⇔東京と二拠点で活動。久留米絣を久留米から世界へ!と発信すべく、2021年に久留米絣を使ったオリジナルブランドIKI LUCAを立ち上げる。

IKI LUCAを立ち上げた背景|
高校から久留米を離れ、就職したのは金融業界でした。地元久留米をこよなく愛する一方で、たまに帰省する久留米がだんだんと閑散としていく姿には胸の奥が痛みました。「うちもなんとかせんといかん」という想いを募らせます。

起業する数年前、久留米絣で起業した方に出逢いました。地味でダサいイメージだった久留米絣が、改めて出逢ってみると品があり、優しくてあたたかい印象でした。気がつけば久留米絣のスカートが旅の必需品に。南米を旅したとき、NYのマダムに久留米絣のスカートを褒められて「どこで買えるの?」と。それが起業の原体験です。まずはきっかけをくれたマダムがいるNYへ届けたい!と「久留米からNYへ!」を合言葉に動き出します。

いま、ずっと抱いていた想い「なんとかせんといかん」を、まずはIKI LUCAを通して実現できる可能性を感じています。これまでの過程で出逢った方々、その小さな世界を久留米絣関係世界(通称#GALAXY)と呼んでいます。このGALAXYを、IKI LUCAを通して育てていき、その世界(関係人口・経済・未来への種蒔き)を広げていきたい、それがいまの目標です。みんながそれぞれにわくわくする明日(未来)へ繋がるよう、自分にできる一歩をここから。

×